審査請求による処分変更があったけど、受給額がなかなか変更されない。

2016年10月08日

こんにちは。

 

昨日は、兵庫県神戸市のパーキンソン病の方からお問い合わせをいただきました。

 

この兵庫県神戸市の方は、以前障害年金の申請サポートをさせていただき、

審査請求をした結果、障害厚生年金3級から障害厚生年金2級への処分変更を勝ち取ることができました。

 

今回、気になっておられたのは「いつから受給額が変更されるのか」ということです。

これは受給者にとっては非常に大きなことです。

 

処分変更に伴う審査請求の取り下げは9月中旬に行っています。

しかし、一昨日西宮年金事務所に出向いた際に確認しましたが、

受給額変更については何の予定も出ていませんでした。

 

審査請求による認定や処分変更については、

決定書謄本が届いてから、または審査請求取り下げをしてから、

かなりの期間を要します。

以前、審査請求の末障害基礎年金2級の認定を得られた方は、

決定書謄本が届いてから年金証書が届きまでに約2カ月間待ちました。

実際の年金の支給は更にその1か月後となりました。

 

今回の兵庫県神戸市の方も、同様に相当の期間を待たされるものと思います。

障害年金の請求者にとっては、いつから金額が変更されるのか、いつ支給されるのかは、

大変大きな問題です。

既に審査は終わり結果は出ているわけですから、

一刻も早く事務処理を終え、請求者の元へ障害年金を振り込んでいただきたいと強く考えます。

 

・・・・・・・お気軽にお問合せください。・・・・・・・

障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。

煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。

お気軽にお問合せください。

 

兵庫県尼崎市南塚口町1-2-8-210

社会保険労務士 中井事務所

TEL:06-6429-6666

MAIL:info@nakai-sr.info

詳しくはこちら。