障害年金を申請しようと思ってたら担当医が入院してしまった。

2016年06月13日

こんにちは。

 

今日は朝一番で兵庫県神戸市の双極性障害の方からご質問をいただきました。

障害年金の申請を考えていたそうですが、

現在通院していた先生がご病気で突然入院されたそうです。

病院の再開予定は約1年後となっており、

転院をしなければならなくなったとのことでした。

そこで、新しい病院でどのくらいの期間受診したら障害年金用の診断書を作成していただけるかというご質問でした。

 

医師も障害の状態を把握しなければ診断書を作成することができません。

精神のご病気の場合、

身体の欠損障害等と違い、

受診したその日に障害の状態を把握することができません。

そのためある程度の期間受診し、先生にしっかりと状態を把握していただく必要があります。

どの時点で診断書が書けると判断されるかは先生のご判断となりますが、

やはり3か月から6か月程度は必要となる場合が一般的ではないでしょうか。