HACCP(ハサップ)のモニタリングを適切な頻度で行うこと

2018年09月28日

こんにちは。

 

先日からHACCP(ハサップ)のモニタリングについて詳しく書いています。

以前、モニタリング実施のポイントの5点を書きました。

今回は、モニタリング実施のポイント3つ目「モニタリングは、適切な頻度で行うこと」について書きます。

 

モニタリングは、適切な頻度で行うこと

モニタリングは正確な管理データを得るために、適切な頻度で実施することが重要です。

例えば、連続式の過熱ラインでは、

  • 製造機器に自動的に温度や時間を計測するセンサーを設置し、
  • 連続的にチェック・記録を行うこと

が可能です。

 

しかし、バッチ式過熱ラインにおいてはそうしたことができません。

例えば、バッチ式の蒸煮ボックスでの加熱では、

  • 蒸煮ボックスの位置による温度のばらつきや温度コントローラーの制御能力による温度のばらつきを調査し、
  • その大きさによってモニタリングの頻度を決定します。

 

つまり、ばらつきが大きければ頻度を多くし、ばらつきが小さければ頻度を少なくすることになります。

 

HACCP(ハサップ)の導入についてはこちら

お問い合わせはこちら