兵庫県西宮市のうつ病の方が、障害年金の申請についてご相談にお見えになりました。

2023年09月12日

こんにちは。

 

先日、兵庫県西宮市のうつ病の方が、障害年金の申請についてご相談にお見えになりました。

 

この方は、10年ほど前から体調が悪く、最初は内科や耳鼻科などを受診していましたが、途中で精神科の受診を勧められました。

以後、治療を継続していますが状態は改善せず、労働や日常生活に著しい制限を受けている状態のため、障害年金の申請について検討されました。

 

この方の場合、初診日の特定がポイントとなります。

早速、受診状況等証明書の取得に取り掛かりたいと思います。

 

この方のように、最初は内科などを受診し、途中で精神科に移る方は多くおられます。

障害年金の申請にあたっては、どこが初診日になるかを特定することが大きなポイントとなります。

はじめから内科で抗うつ薬等の処方を受けていた場合は、内科を初めて受診した日が初診日になる可能性が考えられますが、そのような処方はなく、途中で精神科の受診を勧められた場合は、精神科を勧められた日、もしくは初めて精神科を受診した日が初診日になる可能性も考えられます。

 

初診日の特定を行うために、しっかりお話を伺わなければなりませんね。

 

★お気軽にお問合せください。

障害年金は国の施しではありません。国民の権利です。

煩雑な手続きを代行し、権利を行使するお手伝いをしっかりさせていただきます。

こちらでは1分で障害年金をもらえるか、カンタン査定をいたします。

 

兵庫県尼崎市南塚口町1-2-8-210

社会保険労務士 中井事務所

TEL:06-6429-6666

MAIL:info@nakai-sr.info